100名城

水戸城に行ってきました。

水戸城は現在茨城国体にむけて、大手門、二の丸角櫓の復元工事中で、そのうち二の丸角櫓の現場説明会が開催されるということで、これに参加してきました。もうだいぶ前に水戸城は行ったことがあるのですが、あまり真剣に見たことがなかったので、いい機会でした。
水戸城は、下の写真でもわかるように、三つの主要な郭にわかれていて、間を深い堀で仕切られています。

弘道館・水戸城跡周辺案内図 水戸市

弘道館・水戸城跡周辺案内図 水戸市

本丸の見どころはなんといっても現存する薬医門で、もともと城外に移築されていました。城門のあった位置としては諸説あるらしく、昭和56年にこの地に移築されたようです。本丸はこの門の前まではいけますが、現在は水戸第一高校の敷地となるのでこれ以上は立ち入れません。

水戸城薬医門

水戸城薬医門

本丸と二の丸の間には郭を仕切る深い堀があり橋がかけられています。また堀底には現在JR水郡線の電車が走っています。

水戸城本丸と二の丸間の堀

本丸と二の丸間の堀

二の丸は観光のメインストリートのような感じにきれいに整備がされていて、この道路の両脇には中学校や高校、幼稚園などの教育施設などが集まっています。また二の丸展示館と呼ばれる展示施設があり、ジオラマや水戸城の歴史のパネルなどがあるので、立ち寄られるといいでしょう。

水戸城二の丸

水戸城二の丸

御三階櫓がかつて、二の丸の水戸第二高校敷地のなかにあって、それをしめす案内板がたっています。まだ、発掘調査がされていないようなので、復元されるとしても時間がかかるでしょう。

水戸城三階櫓跡案内板

水戸城三階櫓跡案内板

坂を降りて周辺を歩いてみました。写真を見てもわかるように坂はかなりの勾配で、下ってみると二の丸との高低差がわかります。

水戸城 杉山坂

水戸城 杉山坂

水戸城二の丸を望む

水戸城二の丸を望む

また近くには那珂川が流れておりかつてはこの川が天然の要害になっていたのでしょう。

水戸城近くを流れる那珂川

水戸城近くを流れる那珂川

今回現場説明会の行われた二の丸角櫓は茨城大学付属の幼稚園の敷地内に復元中です(現場説明会の内容は割愛します)。

復元中の水戸城二の丸角櫓

復元中の水戸城二の丸角櫓

二の丸から弘道館のある三の丸に移動します。途中大手門が復元中です。

水戸城復元中の大手門(二の丸側から)

水戸城復元中の大手門(二の丸側から)

二の丸と三の丸の間には郭を仕切る深い堀があり大手橋がかけられています。また堀底には道路が通っています。

水戸城復元中の大手門と大手橋

水戸城復元中の大手門と大手橋

水戸城二の丸、三の丸間の堀

水戸城二の丸、三の丸間の堀

大手橋を渡り三の丸に入ると現存する弘道館の正門が見えてきます。

水戸城弘道館正門

水戸城弘道館正門

弘道館はかつての藩校です。ペリー来航を機に、水戸藩主、徳川斉昭(徳川慶喜の父)が教育の重要性から建てられました。

弘道館入り口

弘道館入り口

撮影日:2019/7/7
今回水戸城を訪れるにあたって参考にした本を載せておきます。

ピックアップ記事

  1. 安土城 安土駅〜入口
  2. 彦根城その2
  3. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  4. 水戸城に行ってきました。
  5. 近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城

関連記事

  1. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡

    吉田郡山城めぐりは、久々で途中別投稿がありましたが、残りがまだまだあり…

  2. 100名城

    石垣が素晴らしかった名古屋城

    愛知県100名城めぐりの最終回は名古屋城です。超有名な城なので…

  3. 100名城

    吉田郡山城めぐり 満願寺跡

    ひさしぶりですが、今回は満願寺跡です。満願寺跡満願寺跡は、…

  4. 100名城

    安土城 天守台跡

    前回の二の丸跡からさらに上に登り天守台を目指します。&nb…

  5. 100名城

    吉田郡山城めぐり 郡山公園〜清神社

    さて、前回の投稿より吉田小学校脇の登山口から登って行くとまず、郡山公園…

  6. 100名城

    安土城 二の丸・織田信長公本廟

    前回は黒金門跡を入り、安土城の中枢部に入りました。 さらに進み、二…

ブログ村

クリックいただけると励みになります

最近の記事

  1. 100名城

    近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城
  2. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  3. 100名城

    紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  4. 100名城

    水戸城に行ってきました。
  5. 100名城

    彦根城その2
PAGE TOP