100名城

安土城 天守台跡

 前回の二の丸跡からさらに上に登り天守台を目指します。 

天守台跡の標識が見えてきました。 

DSC02589

天守台跡に到着しました。礎石が一定間隔で並んでいます。当時はここにドカーンと地上6階、地下1階の天守台があったわけですが、この場所は、地下1階の部分にあたります。また、広さですが、当時は周りの石垣よりもさらに外側もあって、全体的には現在の2倍半の面積はあったと言われています。 

DSC02599

DSC02602

天守台からの眺め。当時この高さから、さらに地上6階ですから、天守台からの眺めも大変よかったんでしょうね。

DSC02607

自分は当日が月曜で休館日であったためできなかったのですが、安土城に登る前に、考古博物館とか信長の館とか城郭資料館でイメージをわかしてから登ると良いかもしれません。 安土町城郭資料館にある模型です。こんな感じだったみたいですよ天守は。 

DSC02681

休館だと知った時は予定がくるって非常にショックだったんですけど、まぁ、こういうとこは月曜休館ってよくあることなんですけどね、なぜか頭から抜けていました。 次回は最終回摠見寺跡です。 (つづく)

安土城 二の丸・織田信長公本廟前のページ

安土城 摠見寺跡次のページ

ピックアップ記事

  1. 徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2
  2. 彦根城その2
  3. 近くで見ても良し、遠目で見てもよし、素晴らしかった犬山城
  4. 水戸城に行ってきました。
  5. 紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城

関連記事

  1. 100名城

    彦根城その2

    天秤櫓を超えてしばらくすすむと太鼓門櫓が見えてきます。…

  2. 100名城

    安土城 安土駅〜入口

    彦根城を見た翌日、安土城へ向かうため東海道線でさらに6つ先、近…

  3. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本丸跡

    吉田郡山城めぐりは、久々で途中別投稿がありましたが、残りがまだまだあり…

  4. 100名城

    吉田郡山城めぐり 勢溜の壇跡

    今日は勢溜の壇跡です。勢溜の壇跡勢溜の壇は、本丸の峰から南…

  5. 100名城

    徳川軍と武田軍の戦いの舞台長篠城その2

    長篠城址史跡保存館のHPにのっていた史学見学コースにそって周辺を歩いて…

  6. 100名城

    吉田郡山城めぐり 本城の本丸

    前回に引き続き展望台から本丸を目指します。  途中築城…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 萩旅行記

    萩旅行記 有備館
  2. 100名城

    吉田郡山城めぐり 郡山公園〜清神社
  3. 碓氷峠アプトの道の旅

    碓氷峠アプトの道の旅 第5号トンネル〜めがね橋
  4. 100名城

    紅葉が素晴らしかった真田家の居城上田城
  5. 萩旅行記

    萩旅行記 松陰神社
PAGE TOP